【ポキポキ整体って実際どうなの?】
最近当院にも「ポキポキ整体」に関する問合せが増えています。
派手なパフォーマンスがユーチューブでも人気で、芸人やアイドルの中でも受ける人がいるようです。
では「ポキポキ整体」とはいったい何でしょうか?
これは「スラスト法」といって、首や腰を音を鳴らして矯正する方法で、カイロプラクティックでは「アジャストメント」といって主要な施術法になっています。
この危険性が重視されておりますが、厚生労働省では、特に頚椎に対する急激な回転伸展操作を加えるスラスト法を、損傷を加える危険が大きいため「危険な手技」として禁止の通達を出しています。
日本カイロプラクターズ協会では、因果頚椎アジャストメントの危険性に関する、客観的な統計調査の裏付けがないとしており、日本の医療事故よりも事故の発生頻度は低いとされています。
まあ、色々ご意見などは分かれるところですが、そもそも身体の施術をするのに強い刺激は全く必要ない、というのが人体の生理学の常識です。
それどころか、外部からの強い刺激は身体の機能にマイナスな影響を与えます。
特に頸椎などの脊柱やその他関節周辺には、脳に情報を伝達するための大切な固有受容器が膨大に存在するため、強い刺激はNGです。
マッサージや一般的なストレッチをするだけでも、神経伝達を悪くしていまい、パフォーマンスの低下を招きます。
運動前にストレッチをすると怪我をしやすい、という研究データーもありますので、昔ながらの常識と呼ばれるものはあてになりません。
(全てのストレッチが悪いわけではありません。)
色々回りくどく書きましたが、結局「ポキポキ整体」はどうなの?という結論ですが、個人的にはあまりおすすめできません。
SNS話題性や見た目だけで判断すると本当に危険なことも多いので、メディアに惑わされないようにしていただきたいと願うばかりです。
NEW
-
query_builder 2021/04/26
-
【寝返りの激痛を一撃で改善する 脊柱管狭窄症治療の絶対法則】
query_builder 2021/04/14 -
【激痛で寝たきりの方が1ヶ月で自分で立てるように】|脊柱管狭窄症など重度の痛み専門整体院パナケア...
query_builder 2021/04/04 -
【脊柱管狭窄症の手術、本当に受けたいですか?】
query_builder 2021/03/30 -
脊柱管狭窄症の診断を受けた時、腕のいい名医を探してはいけない理由とは!?
query_builder 2021/03/18